WordPressでブログ!→始める

ベネフィットとメリットの違いは?成約率が左右する使い分け

 

ベネフィットとメリットの具体的な違いってなんだろか?

この2つの違いをちゃんとわかってないと「レビュー書いても反応イマイチ・・」てなことになってしまいます。

しっかりと違いを理解して使い分けるのはアフィリエイトしていく上でも大事ですし成約率なんかもかなり左右します。

ベネフィットとメリットの違い

ベネフィットはそれを手にすることで得られる利益(未来)です。

得られる未来とは自分の感情を満たすってことなんですね。

 

どういうことかというとですね、すっご~く美味しそうなケーキがあったらそれを買う理由は、そのケーキがほしいわけじゃなくて食べたいってことです。

ターゲットによってベネフィットは違いますが自分へのご褒美なら仕事帰りに買って家でゆっくりコーヒーでも飲みながら食べる。

んで

「はぁぁあ~ お い し い(*´▽`*)」

と、幸せに浸る。

それがベネフィット!

 

誰かにお茶菓子として出すなら

「このケーキとっても美味しいわね~!」

と喜んでもらえる。

で、その喜んでもらえてちょっとうれしい気持ちになるのがベネフィット!

 

ということになります。

だからターゲットをちゃんと明確にしておかないと役に立たない、それがベネフィット!

 

じゃあメリットはなんなのかというと、利点・価値です。

「商品のメリットを伝える」という場合は商品自体の特徴や価値を伝えます。

 

ケーキで言うと(スミマセン、ケーキが大好きなので)

有名パティシエが作ったとか、〇〇産のフルーツを使っているとか

そういう具体的なやつが商品のメリット(価値)です。

 

ケーキだとなんかイマイチわかりにくいですが、美味しく食べて幸せ気分になるのがベネフィットで、なんで美味しいのかその具体的理由が商品のメリットなんです。

ベネフィットとメリットの使い分けとプラスαの後押し

簡単に言うと

  • メリット→商品の良さを伝える
  • ベネフィット→感情を動かす
  • プラスαの後押し→買うための理由付け

人は欲しいという感情が先にあり買う理由をあとで探したり当てはめたりします。
「このケーキ、めっちゃ美味しそう!」←見た目でひかれた。

「〇〇産のイチゴを使用&生地に使っているタマゴや牛乳も厳選素材」←商品の価値、特徴。

「高いがいつも頑張ってる自分へのご褒美」←買うために後付された理由(“たまに”と”ご褒美”で高くてもいいよね?と自分を納得させた。少々強引・・)
※食べ物の場合は「美味しそう!食べたい!」という気持ちが刺激できればいいのでベネフィットを兼ねる場合もあります。

 

先に商品の良いところで興味を引いて

その商品のメリットによって得られるであろうベネフィットで感情を十分に刺激してさらに買うための理由を提示して後押しします。

 

この場合自分で後押ししちゃってますけどね(^_^;)

 

このメリット、意味は利点・価値と書きましたが、”商品のメリット” と言われれば商品自体の利点・価値だし、”買うことのメリット” と言われればそれはベネフィットを指します。

何かの教材やノウハウなどでも書き方やそういった表現が違ったりする場合もあるかもですが

商品のメリットなのか?

買うことのメリットなのか?

これを間違えないように理解して使い分けて頂ければと思います。

まとめ

 

  1. ベネフィット→ 感情刺激・未来を想像
  2. メリット→ 商品そのものの利点
  3. 理由の後付→いろいろある
  4. ベネフィットはターゲットを絞り込まないと意味なし
  5. 盛り込む順番はベネフィットが先、次にメリット、最後に理由付。

 

最後のひと押しは限定性だったり特典だったり他人を絡めた未来の提示だったりといろいろありますが、相手が納得できるものならなんでもいいと思います。

 

この商品が欲しい人はどういう未来をのぞんで、どういう理由なら買うのか?

それを想像するためにもターゲットを絞り込むことは必須なんですよね。

ペルソナ設定でターゲットを絞り込む

13 COMMENTS

QooAIBO

こんばんは。
メリットとベネフィットをうまく絡めながら文書を書くと
商品の購入率が上がりそうですね。

さゆこ

QooAIBOさん こんばんは!
ベネフィットはターゲットとの絡みもあるので
そこをちゃんと考えて書けば購入率もあがりますよね^^

toriko

ベネフィットとメリットの違言って普段考えないんですけれど、言われていればそうですよね、

さゆこ

torikoさん こんばんは!

ベネフィットはよく出てくる言葉ですが
わたしは以前そのベネフィットの意味がよく分かりませんでした。
カタカナで書かれた言葉は理解しづらいんですよね~(^_^;)

トシカズ

さゆこさん、お世話になっております。
トシカズです。先日は有難うございます。
メリットとベネフィットの微妙な違いですね。
それを、さゆこさんの大好きなケーキに例えて、わかりやすかったですよ。
応援していきますね。

さゆこ

トシカズさん こんにちは!

メリットとベネフィットは微妙な違いかもですが
アフィリエイトしようと思ったら大事です。

いやでも、
「どんだけケーキ好きなのよ?」
って思いますよね(^_^;)

秋山

さゆこさん、こんばんはー!

人間の心理に沿った販売戦略ですね。
このあたり考え込むと混乱するので苦手ですが、
さゆこさんのケーキを使った解説はとてもわかりやすかったです!

「商品自体が欲しいわけではない」というところも深いですよね。

応援していきます(*´ω`*)

さゆこ

秋山さん こんばんは!

いや〜、ケーキが例えってどうなのよ…?
とは思ったんですけど
他に例えも思い浮かばず…σ(^_^;)

なので分かりやすいと言って頂けて嬉しいです!

そうそう!最初の一文字だけ大きくする小ワザ、
早速使わせていただきました^ ^
気づきました?

秋山

こんばんは、秋山です。

見出しに使われてましたね!
サイドメニューにも!!

見出しが目立つようになったと思います(*^-^)

私の記事の内容を早速実践して頂けるとは~

さゆこさんのお役に立ててうれしいです☆

ぐんちゃん

こんにちは
ぐんちゃんと申します。

とても参考になりました
ベネフィットとメリット、そしてプラスα
非常に納得のいく記事でした、ありがとうございます

応援させて頂きますね^^
ぽちっと

さゆこ

ぐんちゃんさん こんにちは!
応援ありがとうございます^ ^

メリットとベネフィット、同じだけど違うんです^ ^
参考にして頂けて嬉しいです。

ありがとうございます、
またいらしてくださいね!

ともちん

こんにちは。
ともちんと言います。
ベネフィットとメリットの違い。
確かにですね。
どの視点でどう考えてるかを考えないといけませんね。

さゆこ

ともちんさん こんにちは!

その物を手にすることで自分はどうなるのか?
それをちゃんと書くことが大事なんですね〜
^_^

現在コメントは受け付けておりません。